今回の場所では良い竹をたくさん採ることができました。前回があまり振るわなかったので掃除より採りに走ったのですが、その甲斐がありました。
新鮮そうなサツマイモが…猿がかじったのでしょうか。山にはいろいろなものが落ちています。
立派な倒木が行く手を阻みます。その向こうに竹がある限り、越えてゆけ新人君!
Takahashi Munetaka Kyudo store Official blog
今回の場所では良い竹をたくさん採ることができました。前回があまり振るわなかったので掃除より採りに走ったのですが、その甲斐がありました。
新鮮そうなサツマイモが…猿がかじったのでしょうか。山にはいろいろなものが落ちています。
立派な倒木が行く手を阻みます。その向こうに竹がある限り、越えてゆけ新人君!
竹矢に角筈を入れる工程なのですが、アルミ矢やカーボン矢と異なり篦を少し加工する必要があります。
小刀で篦の内側を少しだけ削り、角筈にフィットするようにします。
上の写真(右側)のように、角筈は篦の中に入る部分にテーパーがかかっています。この角度に合うよう竹を削るのです。
こちらは未加工のもの。
こちらは加工後。少し広がっているのがわかるでしょうか。
筈を入れる際には接着剤が必要です。
竹矢に無理矢理アルミ矢用の筈を入れてしまってマズい状態になった矢の修理を預かることがありますが、アルミ矢用の筈が入るほど篦を広く削ってしまうと取り返しがつかない事になるのでご注意下さい。
¥67,760
無銘 四ツ矢
96cm / 25.2g (矢尻無しの重さ)
矢尻が入ると+1cm 、+2g程になります。
数cmカット可能です。
¥112,530
伸弥銘 四ツ矢
96cm / 23g (矢尻無しの重さ)
矢尻が入ると+1cm 、+2g程になります。
数cmカット可能です。