当店では竹矢を製作しております。
材料となる矢篠(やじの …細い竹のこと)は我々自ら採取しに行きます。
竹取のシーズンは秋〜春になるまでの寒い時期で、天気にもよりますが大体週に一度のペースで山に行きます。
先日、今シーズン第一回目の竹取に行きました。まだ暖かい時期ですので、山にはまだ生き物の気配がしました。これからどんどん冷え込んでくると、虫一匹いなくなります。寒さもピークになると風花が舞い、まるで台風のように強烈なからっ風が吹き荒れる中食べるおにぎりはとても良く冷えています…
Takahashi Munetaka Kyudo store Official blog
当店では竹矢を製作しております。
材料となる矢篠(やじの …細い竹のこと)は我々自ら採取しに行きます。
竹取のシーズンは秋〜春になるまでの寒い時期で、天気にもよりますが大体週に一度のペースで山に行きます。
先日、今シーズン第一回目の竹取に行きました。まだ暖かい時期ですので、山にはまだ生き物の気配がしました。これからどんどん冷え込んでくると、虫一匹いなくなります。寒さもピークになると風花が舞い、まるで台風のように強烈なからっ風が吹き荒れる中食べるおにぎりはとても良く冷えています…
11月25日(日) 審査のため、ぐんま武道館へ出店予定です。
11月18日(日) 審査(高校生)のため、熊谷さくら運動公園弓道場へ出店予定です。
11月17日(土) 東日本県予選(高校生)のため、ぐんま武道館弓道場ならびにヤマト前橋市民体育館弓道場へ出店予定です。
11月11日(日) 審査(一般)のため、熊谷さくら運動公園弓道場へ出店予定です。