出張&出店案内

9月29日(金)~10月1日(日) 全日本弓道選手権大会のため、明治神宮武道場至誠館第二弓道場に出店予定です。

10月8日(日) 出張に出ます。

10月19日(木) ねんりんピックのため、ALSOKぐんまアリーナ弓道場に出店予定です。

10月21日・22日(土・日) 高校新人戦のためALSOSKぐんまアリーナ弓道場に出店予定です。

高校・大学 新入生様 採寸予約いただきました

5月7日(土) 高校新入生様の弓具採寸予約をいただきました。午前中 出張に出ます。

5月10日(火) 大学新入生様の弓具採寸予約をいただきました。夕方 出張に出ます。

→ 5月21日(土)午前中に変更になりました。

 

5月11日(水)  高校新入生様の弓具採寸予約をいただきました。 夕方 出張に出ます。

5月17日(火)  高校新入生様の弓具採寸予約をいただきました。 夕方 出張に出ます。

5月19日(木)  高校新入生様の弓具採寸予約をいただきました。 夕方 出張に出ます。

5月25日(水)  高校新入生様の弓具採寸予約をいただきました。 昼頃 出張に出ます。

5月28日(土)  高校新入生様の弓具採寸予約をいただきました。 昼頃 出張に出ます。

火入れ

竹矢を製作する工程の中の「火入れ」という作業の風景です。

窯に炭を入れて、竹の表面を焦がしつつ歪みを矯正していきます。

火色を4本揃えます。

火色の濃さは、銘により異なります。

矯正に使う矯木(ためぎ)は、自ら木を加工して作る一点物です。